お灸からのスタート♪
2020年09月7日

おはようございます!
今日からまた1週間、
楽しく過ごしましょう♪
さて、私の朝のルーティン
¨お灸¨
これすると、
今日も頑張るぞって
スイッチ入るんですよね。
一人でお店をしているので
自分のメンテナンスは
体の不調が出る前に
定期的にしています。
時々、体全身のメンテナンスに
ケアに行かせてもらっています。
症状がひどくなる前に
ケアしとくと、治りも早い♪
お顔のケアと同じですね♪
今年はコロナの件で、
・ストレス
・疲れ
・不調
を、感じている方が
来年に比べ多いと思います。
体と心が悲鳴をあげる前に
かかりつけの治療院・病院に
診てもらって下さいね。
特に女性!!!!!
我慢しすぎちゃだめですよ。
(施術をさせてもらう側としては…
女性は我慢が出来てしまうので、
病院や治療院に行かれる時は
相当体が弱っているとき。
治りが遅くなります。確実に。
早め早めに体を
労ってあげてください。)
私は社会人一年目の頃、
自分の体調と向き合えず
(向き合う余裕も全くなく)
体調を崩しました。
鍼灸をやめようと思ったくらい。
皆さんも一度や二度は
経験があるのではないでしょうか。
自分の体とお肌を守れるのは
自分だけです。
毎日、楽しく過ごすために
健康に気をつけて、
お肌ケアもしっかりと、、、
今日も笑顔でお過ごし下さい!